2024年は起業ラッシュ?新設法人15万社突破、過去最高に

 帝国データバンクが調査してところによると、2024年(1〜12月)に全国で設立された新設法人は、15万3,789社にのぼりました。
前年を2年連続で増加しただけでなく、集計可能な2000年以降で年間最多を更新。起業時点における代表者の平均年齢は、48.4歳となり、こちらも2000年以降で過去最高を記録しました。年齢別では、20代・30代の割合が減少し、50代・60代・70代の割合が増加。特に60代・70代は2000年以降で最も高い割合となりました。新設法人の中には、新しいビジネスを展開する「本格的な起業」だけでなく、近年増加している副業的な「パートタイム起業」や、定年退職後の「シニアの1人起業」といった、スモールビジネス化の進行が大きく影響しているとみられます。市区郡別にみると、「港区」「渋谷区」「中央区」など上位6位までが東京都で、以下「大阪市中央区」「大阪市北区」と続いています。
 新しく生まれた企業と取引が始まる可能性が増えるかも…。

帝国データバンク_2024年の新設法人動向
<帝国データバンク資料>